痛いテレビ

テレビでやらないことをつついていくよ

経済、株式

JAおきなわが職員の賞与をケチり宮古牛の出荷停止

JAおきなわ宮古食肉センターが賞与をケチったところ、職員が怒って辞めてしまい、牛と馬の出荷が停止する事態に。
謝って戻ってきてもらうと思いきや、他の職員を3ヶ月教育してカバーする構え。

宮古島で牛、馬の食肉処理できず センター職員が契約切れ 大型連休に間に合わない可能性も 琉球新報
 大型家畜のと畜を担ってきた嘱託職員の男性によると、次年度の契約を更新する際、同センターはこれまで支払ってきた賞与を支払わない方針を示した。男性は契約内容を不服とし、契約を更新しなかった。


Twitter社員が職務怠慢で解雇される

イーロン・マスクさんがTwitterを買収し、職務怠慢していたTwitter JAPANの社員が無事解雇される。

Twitter JAPANは「やや日刊カルト新聞」のアカウントを凍結するなどしていた。

ツイッター マスクCEO “世界の従業員 半数解雇”事実上認める NHK









スノーピーク社長が不倫妊娠辞任

アウトドア大手スノーピークの山井社長が既婚男性と不倫妊娠したため辞任。

代表取締役社長執行役員山井梨沙の辞任と代表取締役社長執行役員の交代について
当社代表取締役社長執行役員である山井梨沙から、既婚男性との交際及び妊娠を理由として、当社及びグループ会社の取締役の職務を辞任したいとの申し出がありました。






出生数190万人減少/給付金詐欺2万人

厚生労働省が2022年の出生数80万人割れ予測を発表、1949年ベビーブームの270万人から190万人の減少となり、いよいよ日本国の経済的破綻が確定的に。

そんなノーフューチャーな空気を察したのか、逮捕や前科や失職のリスクより、とりあえず貰える目の前の金を確保しておこうと持続化給付金詐欺に手を染める人が2万人を超えてしまう。


少子化「重大な危機」 コロナで加速、出生数今年80万人割れも 産経
持続化給付金 相次ぐ摘発…返金申し出2万件超 産経



婚姻11万件減少 日本は滅亡する

新型コロナの影響で日本の婚姻数が11万人減少し、ひいては出生数も21万人減少すると東大の仲田泰祐准教授。


すでに出生数は年間80万人と激減しており、ここから更に減少するとなると経済的な破綻は避けられない。

関連
今年の出生数推計、約80万5千人 少子化ペース、想定より7年早く 朝日新聞

はてなブックマーク
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

管理人に連絡
ギャラリー
  • 東京女子医大の岩本絹子が背任 小児ICUも潰す 
  • ベンツが市バスに突っ込む 名古屋
  • ベンツが市バスに突っ込む 名古屋
  • ジャニーズ狂信者が「Number_i」を批判し炎上
  • 太田光が中居正広ネタで暴走 フジ爆笑ヒットパレード
  • 第75回NHK紅白歌合戦の優勝は米津玄師
QRコード
QRコード
広告
  • ライブドアブログ