TBS報道特集で小池都政に続いて、埼玉県川口市のクルド人問題について特集。
病院に集団で取り囲んだ暴力事件で多くの逮捕者を出したり、恒常的な乱暴運転や犯罪で地域の人達が恐れていること、トルコ政府がテロ組織と認定した人たちが日本で活動していると説明。
いっぽう、トルコ人等による見回り活動や、平和的に暮らしているという家族が強制送還を恐れているとも紹介した。

イスラム国との戦いでアメリカ軍がクルド兵に武器を与えるなど支援しており、アメリカの植民地である日本に流れてきているのも自然ではある。
自民党の和田政宗さんがクルド人を不自然に支援しているのも、その辺が影響しているように思われる。

どちらかといえば左翼と見られているTBS報道特集が、極右として知られる和田さんと同じようにクルド人を応援してるようにみえるのは、どういうことだろうか。



国家持たないクルド人、対「イスラム国」で存在感 日経
イラクやシリアのクルド部隊は規律のとれた有力組織だ。ISとの戦闘で大きな成果をあげ、これを頼みとする米国は武器を与えて支援している。




法相「明らかにおかしい」 公安調査庁の「国際テロ組織」削除めぐり 在トルコ大使館も釈明 上毛新聞
トルコでクルド人の民族自決を掲げる「クルディスタン労働者党(PKK)」に関する情報削除を巡り、在トルコ日本大使館は6日、公式ホームページで「日本政府は2002年以来、PKKをテロ組織に指定しており、その点について何ら変更はない」とするトルコ語の釈明文を掲載した。


法を完無視「アラブ系拡大家族」にドイツ社会震撼 東洋経済