トラックバック一覧
-
1. 2009.10.27
- [b.E233.net]
- 2009年10月27日 21:10
- ・インターネット・アーカイブのBookserver構想 ? マガジン航[k??]...
コメント一覧 (22)
-
- 2009年10月27日 00:07
- 国家ビジョンを表明する場で
作文「ボクの夢」を語るハトであった・・・
つづく。。。
-
- 2009年10月27日 00:07
- 所信表明聞くだけで胸糞悪くなるほど
ぽっぽ嫌いになっていた自分にびっくり
-
- 2009年10月27日 00:08
- 宋さんの本を思い出しました。
-
- 2009年10月27日 00:48
- 何度も同じようなことを言っていましたね、会社で休憩しながら見ていましたが、うっかり寝るところでした
-
- 2009年10月27日 02:17
- 催眠商法かもしれませんね。
民主党で、高速道路無料化!(わ〜い、賛成!)、高校授業料無償化(わ〜い、賛成!)、子供手当て支給(わ〜い、賛成!)、外国人賛成権付与(わ〜い、賛成)って。。。
あれっ、なんか最後の違うような気がするが。。。と言っても後の祭り、というやつ。
眠たくして煙に巻こうとしてるのかも。
-
- 2009年10月27日 02:32
- 所信表明だけなのに
こんなにも国会内で呆れられる総理って…
-
- 2009年10月27日 07:57
- 表明後に小沢が渋い顔で褒めてたけど
あれは眠かったんだな…
-
- 2009年10月27日 08:20
- 施政方針演説でもやるのかなw
-
- 2009年10月27日 09:46
- 無駄に長いのも問題だが、内容が曖昧な事ばかりなのも酷かった。
-
- 2009年10月27日 12:27
- ヒトラーのようだというのもわかる
-
- 2009年10月27日 12:43
- 相変わらず、半分以上は原稿見るため俯いていて、みっともない。
-
- 2009年10月27日 14:13
- 吾輩は総理大臣である。内容は、まだない。
-
- 2009年10月27日 15:03
- 学会の発表で置いてある、時間ですよ〜ってチンチン鳴らすやつあるじゃん
あれ置いてくれないかな…
-
- 2009年10月27日 15:17
- 鳩山さんは学者やってたほうが良かったと思う
-
- 2009年10月27日 18:08
- Amazonアフィがすべてを物語っている。
-
- 2009年10月27日 18:24
- 具体的な数値目標が出せない所信表明演説なんて意味が無いよね。鳩山こそ官僚に文章の添削をしてもらった方が良いかも。
-
- 2009年10月29日 02:54
- 有名大学の博士出てる人に言うのもなんだが
時数だけ無駄に稼いごうとして範囲全然しぼれてない論文みたい
-
- 2009年10月29日 14:03
- 途中でマイクしぼっちゃえば良かったのに。
-
- 2009年10月31日 19:15
- 一時間近くかかるスピーチなんて尋常じゃないだろw
鳩山はギネスでも狙ってるのか?
-
- 2009年11月05日 19:32
- ヒトラーのようだというが、
彼は演説の天才だったそうな。
比べるのはヒトラーに失礼
-
- 2010年02月09日 07:34
- リンカーン、ケネディ、オバマの演説を聞いてます。もちろんリンカーンは偽物です。このCDはたぶん鳩山家も聞いていると思うと単純に私達も大統領を選んでみたいと思います。
最新記事
今月の人気記事
はてなブックマーク
訪問者数
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
QRコード
広告
頭がいい奴は論点を集約して簡潔に伝える。