東京新聞:補正予算見直し1兆円上回る 失業対策で4千億円停止
厚労省は、09年度から3年分の資金を準備した総額7千億円の「緊急人材育成・就職支援基金」のうち、既に支出した10年度と11年度分の資金について、交付先の団体から取り戻す方針。
「緊急人材育成・就職支援基金」とは以下の通り。
1 職業訓練費用。
2 低スキル者を採用する企業に対する補助金。
3 長期失業者への就職、生活、住居支援。
4 出稼ぎ日系人の帰国支援。
5 企業が倒産した研修生への帰国支援。
これは絶対に削ってはいけないお金なのに。
追記
予算の消化率が低い、委託した「中央職業能力開発協会」の事務費が高いなどの批判がされていたようです。
「凍結」失業対策基金、天下り先に7千億委託 : 社会 : YOMIURI ONLINE
何となく、日本人が納めた税金で帰国させると言うのも
気分が悪いが「出稼ぎ」という事は
一応、所得税も納めている(?)のでしょうから
そのまま「居座られて」
不法滞在→生活保護or犯罪者という道を選ばれるより
マシだと思います。
何しろ、法務大臣がアレですから(失笑)