GMって知ってますか?
そう、この間潰れた会社。
退職した人にまで健康保険を適用してて、その支払いが経営を圧迫してて、ついにはパンクしちゃったってやつ。

あれと似たようなことがね、日本であったんですよ。
「後期高齢者医療制度」って言うんだけど、聞いたことあるでしょ。
医療費負担が増えすぎて健康保険組合がパンク寸前になったから、医療費を負担できるお年寄りには払って貰おうって話。

でも年寄りとその味方の政治家が騒ぎ出して、マスコミが乳母捨て山だって煽ったおかげで年寄りの負担が減少。
そのしわ寄せで現役世代が負担する健康保険料が高くなった。
西濃運輸みたいに、負担に耐えかねて解散する健康保険組合も出てきてる。

同じようなケースなのに、なんで西濃運輸の件はGMみたいに騒がないんですかね。
日経ヴェリタスの調査では、20代の金融資産は10兆円、60代以上の持つ金融資産は946兆円だそうです。
それでもお年寄りの医療費を負担しなければいけないんでしょうか。

関連

内閣府の調査では、高齢者と幼年世代の格差は1億円。

孫は祖父より1億円損をする 世代会計が示す格差・日本 (朝日新書)

孫は祖父より1億円損をする - Joe's Labo

同じ世代間格差をテーマに城さんが東洋経済に書いていたコラム。

たった1%の賃下げが99%を幸せにする

後期高齢者医療制度 - Wikipedia