昨日の秋葉原ソフマップでWBCを応援の記事にこんな書き込みが。

このときこの店にいました
100%仕込みでしたよ
つーか関係者だけで3〜40名近くいて、普通の客がスゴい迷惑をしていました。

あらためて確かめてみると、確かに客の様子が不自然だ。
店内の客が1人残らずマクドナルドの応援クリアファイルをカメラに向けて撮影に協力している。

WBC

TBSを嫌っている人が多いだろう秋葉原で、全員すんなり協力してもらえるはずがない。
それに客が秋葉原っぽくない。

なんか酒も入ってないのに立ち上がっちゃってるおっさんとかいるし。
まるで劇団マクドナルドだな。



ソフマップの親会社はビックカメラ。
ビックカメラはWBC球場のスポンサーになっている。

ビックカメラ

そしてビックカメラとTBSは提携関係でもあり、撮影許可を取るのも簡単だったろう。

マクドナルドのハンバーガー、クォーターパウンダーのマーケティングでは、ご存じの通り大阪でアルバイトを雇って行列に並ばせていたことが発覚、謝罪している。
しかしその後の名古屋でも不自然な行列が発生するなど、やらせマーケティングが続けられていた。

この件については、引き続き情報を募集中。

関連

WBC応援ファイルプレゼントキャンペーン マクドナルド

クォーターパウンダー関係。

痛いテレビ:マクドナルド
痛いテレビ:サニーサイドアップ

ビックカメラ粉飾関係。

痛いテレビ:ビックカメラ管理ポスト入り

マクドナルドのクォーターパウンダーのCMに出演している北島康介は、東京五輪の応援党首にもなっている。
東京五輪を巡っては、東京都が国民の7割が賛成しているという異常な独自データを使って開催予算が要求している。

痛いテレビ: 「東京五輪に賛成7割」は捏造か

アンケートを行った結果、日経ビジネスと同じような結果が出た。
実際はこんなところだろう。