昨年発売されたFRIDAY1/6・13合併号『「ヒューザー」小嶋【社長】と自民党【森派】「ズブズブな関係」暴く』という記事に、2000年に小嶋社長の父親が亡くなり、同年12月に作成された小冊子に香典等をもらった人物の名前として、耐震偽装問題でおなじみの面々に混じってUSEN宇野康秀社長の名前があげられていた。
記事ではマンションデベロッパーとIT企業の間にどんな関係があるのか掴みかねていた。
どうせヒューザーのマンションに光ファイバーでも引いているのだろうと調べてみたが、ご存じの通りネット上にはヒューザーのマンションに関する情報はほとんど残っておらず、代わりにリクルートコスモスのマンションにUSEN光ファイバーが引いてあることだけがわかった。
もしヒューザーのマンションにUSENが光ファイバーを引いていたら、内装工事に参加しているはずだから、USENも欠陥を知っていた可能性がある。
記事ではマンションデベロッパーとIT企業の間にどんな関係があるのか掴みかねていた。
どうせヒューザーのマンションに光ファイバーでも引いているのだろうと調べてみたが、ご存じの通りネット上にはヒューザーのマンションに関する情報はほとんど残っておらず、代わりにリクルートコスモスのマンションにUSEN光ファイバーが引いてあることだけがわかった。
もしヒューザーのマンションにUSENが光ファイバーを引いていたら、内装工事に参加しているはずだから、USENも欠陥を知っていた可能性がある。
しかし改めてよく考えてみると、このときまだ小嶋社長の会社は「ヒューザー」という社名ではなく「ハウジングセンター」という名前だった。
そんな昔から光ファイバーやっていたのかと調べてみたら、なんとUSENがブロードバンドサービス『BROAD-GATE 01』を開始したのは2001年の3月。
小嶋社長の父親が亡くなった日時と比較すると、その間に約6ヶ月の開きがある。
マンションの建設期間を考慮すればそんなに不思議とはいえないが、取引以外にも何らかのつながりを想起させる。
その答えは一見関係ないと思われたリクルートコスモスにあった。
宇野社長はリクルートコスモス出身、そして具体的な名前が出てこないが、ヒューザーにもリクルートコスモス出身の役員がいるという。
今後マスコミの調べが進めば、役員の実名や3社のつながりも明らかになってくるだろう。
ついに耐震偽装問題はヒルズにまで飛び火してきた。
この問題、いったいどこまで根が深いのか。
「悪者探しに終始するとマンション業界つぶれますよ、ばたばたと。不動産業界もまいってきますよ。景気がこれでおかしくなるほどの大きな問題です」
武部幹事長の言葉が今になって恐ろしく響いてくる。
参考リンク
リクルートコスモス
USEN
小嶋進
ヒューザー
リクルート事件
そんな昔から光ファイバーやっていたのかと調べてみたら、なんとUSENがブロードバンドサービス『BROAD-GATE 01』を開始したのは2001年の3月。
小嶋社長の父親が亡くなった日時と比較すると、その間に約6ヶ月の開きがある。
マンションの建設期間を考慮すればそんなに不思議とはいえないが、取引以外にも何らかのつながりを想起させる。
その答えは一見関係ないと思われたリクルートコスモスにあった。
宇野社長はリクルートコスモス出身、そして具体的な名前が出てこないが、ヒューザーにもリクルートコスモス出身の役員がいるという。
今後マスコミの調べが進めば、役員の実名や3社のつながりも明らかになってくるだろう。
ついに耐震偽装問題はヒルズにまで飛び火してきた。
この問題、いったいどこまで根が深いのか。
「悪者探しに終始するとマンション業界つぶれますよ、ばたばたと。不動産業界もまいってきますよ。景気がこれでおかしくなるほどの大きな問題です」
武部幹事長の言葉が今になって恐ろしく響いてくる。
参考リンク
リクルートコスモス
USEN
小嶋進
ヒューザー
リクルート事件