痛いテレビ

テレビでやらないことをつついていくよ

クローズアップ現代 「日本のクワガタが危ない」4

最近クローズアップ現代が熱い。

1月23日(月)放送「世界の魚が中国へ 〜日本への波紋〜」では、「魚を食べているから日本人は賢いんだ!人民よ、不老長寿の万薬、魚を食べよ!」との大号令で、13億人が魚を食い尽くす恐怖。
1月24日(火)放送「値段0円 フリーペーパーの舞台裏」では、若者の活字メディア離れ、ネット中心のライフスタイル。
1月25日(水)放送「シリーズ ライブドアの衝撃〜暴走の軌跡〜」では、ライブドアの急成長。
1月26日(木)放送「シリーズ ライブドアの衝撃 揺れた株式市場」では、ライブドアとマネックスのタッグで地獄を見たデイトレーダー。

そして今日の 「日本のクワガタが危ない」
ムシキングが作り上げた昆虫ブーム。
里山の朽ち木を片っ端からたたき割り、中にいるオオクワガタの幼虫を採集し、ヤフーオークションで販売する不届きものが増え、クワガタどころか生息環境までが脅かされている。
外国産クワガタが越冬して定着し交雑種まで発生。
セガとソフトバンクと昆虫ショップとテレビ東京のおかげで、日本のクワガタは全滅寸前です。

続きを読む

「きざし↑」が2ちゃんねらーのターゲットに

NHKの「つながるテレビ@ヒューマン」今週の「きざし↑」のページでは、検索エンジンで抽出したブログで話題のキーワードに対して投票を募り、番組で取り上げるという試みをおこなっている。
投票数の多いキーワードほど大きく表示されるようになっているのだが、今週は「堀江社長逮捕」よりも「陸自資料流出」が大きく表示されていた。
またお前らか。


陸自のミサイル情報が朝鮮総連系の企業に流れたというとんでもないニュースなのだが、NHKでの取り扱いが小さかったことを不満におもっての行動だと思われる。
実際の番組では当初の予定通り、「ライブドア社内から生中継」と「表参道ヒルズから安藤忠雄」の2大特集が放送され、NHKの対応が注目された「陸自資料流出」についても小さな扱いではあるが、一応放送された。
3番目に大きく表示されていた「ヤマハ発動機」に関してはスルー。
「英語第5問」「休もう運動」「栃東優勝」は放送。
西原がFAXで関心のあるキーワードに「ハマス」をあげ、「そういや大化の改新もテロだったな」というネタに誰も反応できず。

続きを読む

詐欺容疑で指名手配中だった細木先生の実弟が逮捕されたよ!

細木数子さんの弟詐欺ズバリ逮捕だわよ 3000万円だまし取る
2006年01月28日08時15分 スポーツ報知
 
いや、前にも細木久慶は捕まったことあるんだけどね。
この事件では去年の9月ごろに指名手配されていて、4ヶ月たってやっと捕まった。
お姉さんがテレビで出頭を呼びかけていれば、もっとはやく解決したかもしれないのに。


関連リンク

細木数子 関連FAQ
細木逮捕! あんりみてっど
細木数子を踏み潰すブログ
細木数子 ウィキペディア(アンチと信者が交戦中)
細木数子が柳本卓治氏の応援演説 本当は痛いテレビ番組

ネットが言論の自由を甘受した時代は終焉を迎えつつある

GoogleめずらしくNEWS23を見たら、ネット広告についてやっていた。
「ビデオニュース」っていう会社がYahoo!の100%子会社「オーバーチュア」に検索エンジン連動型広告を出していたが、「憲法改正」「靖国参拝」「中国反日デモ」などのキーワードがはじかれるようになった。
ビデオニュースが理由を問いただしたところ、オーバチュアは理由を明らかにするどころか、広告契約自体を拒否。
現在Yahoo!では「憲法9条」で検索してもビデオニュースの広告が表示されないが、Googleでは表示される。
おたかさんが出てくる広告の内容を見ると、ビデオニュース社も筑紫みたいに相当に左がかっている所のよう。

Yahoo!続きを読む

竹中とNHK

NHKのスクランブル化をたくらむ規制改革・民間開放推進会議の竹中と宮内。
その真の目的はいったい何か。

『情報通信省』構想 東京新聞

それに対してNHKは「 新3か年経営計画」を発表。
スクランブル化に反対の意志を見せる。
「サーバー型放送サービス」には期待。


おまけ

日掛け金融訴訟で最高裁、借り手敗訴の判決を破棄 高裁差し戻し
これはNHKでもやらなかった。
はてなブックマーク
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

管理人に連絡
ギャラリー
  • 東京女子医大の岩本絹子が背任 小児ICUも潰す 
  • ベンツが市バスに突っ込む 名古屋
  • ベンツが市バスに突っ込む 名古屋
  • ジャニーズ狂信者が「Number_i」を批判し炎上
  • 太田光が中居正広ネタで暴走 フジ爆笑ヒットパレード
  • 第75回NHK紅白歌合戦の優勝は米津玄師
QRコード
QRコード
広告
  • ライブドアブログ