痛いテレビ

テレビでやらないことをつついていくよ

中国

上海ガニ食べたら線量計アラーム? 青海省核兵器開発基地

上海ガニを食べた家族がお腹に線量計を当てたところアラームが鳴ったと上海メディア。

主に長江流域を生息地とする上海ガニ。
長江の源流にある青海省では1960年代に核実験が盛んに行われ、放射性物質も大量に長江に流れ、その一部は農産物や海産物から中国人民の体内に取り込まれている。
しかし流石に60年ぐらい経っているため、現在はほとんど流れきっていると思われるが。

中国で線量計の購入増える 中国メディアは冷静な対応呼びかけ ANN
 上海メディアなどによりますと、先月29日夜、上海で旬の上海ガニを食べた家族が中国国内の処理水の報道を見て不安を覚え、ネットで購入した線量計で娘のお腹を測定したところ、基準値を超えたことを示すアラームが鳴ったということです。


【動画あり】核誇る中国「原子城」を訪ねて 西日本新聞
中国「原子城」から考える 科学と安全保障、溶ける境界 朝日新聞

ハムスター殺処分/カナダからの手紙 #Beijing2022

習近平の統治により中国国内はオミクロンから守られるという設定になっているため、罪のないハムスターやカナダからの手紙に責任が押し付けられてしまう。

香港、ハムスター2000匹を殺処分へ ペットショップでコロナ陽性 BBC
中国、国際郵便に注意呼び掛け オミクロン感染源の可能性 ロイター




KADOKAWA夏野剛が中国テンセントと手を組み反米へ

夏野剛さん率いるKADOKAWAが中国テンセントと資本業務提携してしまう。

KADOKAWA、中国のテンセントと資本業務提携 ロイター
アリババとテンセントへの投資禁止を検討 米報道 - 日本経済新聞



民間企業の報道禁止へ 中国

このところ言論統制を強めていた中国。
ついに民間企業の報道自体を禁止し完全な独裁国家へ。

中国、民間企業の報道事業禁止案を公表 統制強める 日本経済新聞



中国不動産大手「恒大集団」が破綻へ

中国の不動産大手「恒大集団」がREIT的なものを売り出すも、支払いができず破綻へ。

30年前の日本のバブル破綻のきっかけとなった総量規制みたいなものが中国でも導入され、同じ道を辿ってしまったもよう。



はてなブックマーク
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

管理人に連絡
ギャラリー
  • レゲエ歌手CHEHON逮捕 DIRECT at メイカーズピア ZIP-FM
  • 大阪市が風俗求人バニラと関ジャニ∞を応援 横山英幸
  • クルド人の児童労働を石井孝明が憂慮、織田朝日が批判
  • 朝鮮人が毒を流したデマ、日本人が毒を流したデマ
  • ロバの耳で滑落事故 奥穂高岳
  • 四谷大塚の盗撮犯、中国系LGBTだった
QRコード
QRコード
広告
  • ライブドアブログ