渋谷区がLGBTに配慮し女子トイレを排除して共用トイレを設置し炎上。
渋谷区の公衆トイレ、女性用なくSNS上で議論 共用中心に建て替え 朝日新聞
https://www.city.shibuya.tokyo.jp/assets/com/000036728.pdf

渋谷区の公衆トイレ、女性用なくSNS上で議論 共用中心に建て替え 朝日新聞
幡ヶ谷で新しくできたトイレです。本日、近くに所用があって写真をついでに。誰でもトイレが2つ、と男性用トイレ。渋谷区としては女性トイレを無くす方向性なのですが、私はやはり女性用トイレは残すべきだと思います。皆さんはどうお考えでしょうか。 pic.twitter.com/ndkf3SH0fG
— すだケン@渋谷区議会議員 (@sudaken_shibuya) March 6, 2023
https://www.city.shibuya.tokyo.jp/assets/com/000036728.pdf

都議会に対し、女性スペースを守る会から『女性用トイレの維持及び安心・安全の確保に関する陳情』が出されていたようだけど、全会一致で否決。龍円議員の質疑でトランス排除に反対する姿勢が明確に示されている。「すべての都民の安心安全が等しく確保されることが大切」https://t.co/IdzyuCA9p2
— 松岡宗嗣 (@ssimtok) September 16, 2022