NHKクローズアップ現代でサプリメントと健康被害。



友人にやせると勧められて「αリポ酸」のカプセルを飲んでいた女性。
飲み始めてから2週間後にけいれん、意識を喪失して病院に。
異常な低血糖で、インスリンが通常の100倍検出された。
膵臓腫瘍ではないかと調べていたら、αリポ酸が原因になってインスリン過剰分泌を引き起こしていた。

国立健康・栄養研究所の梅垣さん。
サプリメントは特定成分が濃縮されているので危険、過剰摂取による安全性も確認されていないと話す。


製造・販売者が消費者の過剰反応を恐れて、プラスの情報ばかりを伝えてしまっている現状。
カプセルで栄養素の上限量を簡単に越えて摂取できてしまうのも問題。

サプリメントによる健康被害も急増。
日本医師会の内田常任理事は、宣伝が野放しになっていると懸念を示す。

梅垣さんはサプリメントで健康が飛躍的に改善することはありえない、製品の情報を鵜呑みにしないで欲しいと訴えた。


ネイチャーメイド α-リポ酸 60粒


関連


クローズアップ現代 どうつきあう サプリメント

たぶんこの症例。

CiNii - αリポ酸が誘因と推察されたインスリン自己免疫症候群の1例

梅垣さんの職場。

「健康食品」の安全性・有効性情報〔独立行政法人 国立健康・栄養研究所〕

「αリポ酸を摂取するしかない」と煽っていた「あるある大事典」

アルファリポ酸は中年太りの救世主? αリポ酸にダマされるな! All About

あるあるのスポンサーはエコナを回収中。
お金も返してもらえるらしいよ。

エコナ関連製品に関する弊社の対応について 花王

痛いテレビ : 「世界一受けたい授業」でまた嘘