痛いテレビ

テレビでやらないことをつついていくよ

もはや情報を買う時代ではないのか

今日(24日)はあまりにネタが多すぎるので、ニュースサイト風に。


ニュース7

亀井静香「小泉総理大臣、武部幹事長、竹中大臣は、ライブドアを事実上、政府保証したわけで、投資家も安心して投資をした。そのライブドア株は紙くず同然になろうとしており、ある意味、戦後最大の詐欺事件を引き起こしたことになる」 NHKニュース

続きを読む

堀江の逮捕で得をした人、損をした人

◎ 探偵ファイル ライブドア忘年会映像使用の契約なのか、ゴールデンタイムで画面左中心やや上にタイトルとアドレス表示。広告効果は億単位か。

◎ ナベツネ ライブドアの球界参入に反対し、先見の明があったと見直され現在ストップ高。

◎ 亀井静香 堀江の政界参入を直接阻止。尾道の支持基盤をさらに強固にした上、自民党執行部を批判する強力な材料を得る。

○ kobaryu サンプラザ中野の容貌と平井堅そっくりの声を持つ謎の男。ライブドア忘年会で「大きなのっぽのライブドア」と「VIP STAR」を熱唱し、2ちゃんねらーとテレビに引っ張りだこ。

○ 井上トシユキ 事情通として日本テレビに出演。

△ フジテレビ 最もライブドアに苦しめられたものであると同時に、株式の下落の影響を最もうけるものでもある。複雑。

× ヒルズ族 信用失墜、株価下落。捜査の対象となる者も。

× 武部幹事長 「堀江君は私の息子です」

× 竹中平蔵 ホリエモンの選挙活動を応援。

× ライブドアの社員 説明の必要なし。

× ライブドア株主 これも説明の必要なし。

× ライブドア利用者 今後の行く末が不透明、外資ファンドが買収検討とも。


そろそろ引っ越しでも考えるか…。

とりあえず事件が沈静化するまではlivedoor Blog PROの利用料金を無料にしてよ

ブログネタ
事件が沈静化するまではlivedoor Blog PROを無料に に参加中!
現在移転したいブログサービスランキングでダントツのナンバーワン、livedoor Blogの一利用者として。

ライブドアがもともといかがわしい商売をしている会社だということは百も承知だったが、ソフトバンクや楽天のように個人情報を流したわけでもないし、実際にサービスを利用してホリエモンという人物を見極めてみようと思って、多少の危険は知りつつもライブドアでブログを開設してみた。
そしたらこの有様ですよ。
いくら危険を承知の上とはいえ、社長がシャブで捕まった会社を買収したり、杉田かおるの元旦那の会社を買収してホリエモンがくるくる回ったり、歌舞伎町にあったサーバが押さえられたり、森タワーに強制捜査が入ったり、社員が雪崩をうって退社したり、挙げ句の果てには死者まで。

続きを読む

「ヤッホー」とはヘブライ語の「ヤハウェ」がなまったもの、つまり神の名前だったんだよ!

「な、なんだってー!」
みんながやっていたからMMRネタを一度やってみたかった。
ついてこれない人がいるのはわかっている。
後悔はしていない。

続きを読む

宇野と小嶋を結ぶもの

昨年発売されたFRIDAY1/6・13合併号『「ヒューザー」小嶋【社長】と自民党【森派】「ズブズブな関係」暴く』という記事に、2000年に小嶋社長の父親が亡くなり、同年12月に作成された小冊子に香典等をもらった人物の名前として、耐震偽装問題でおなじみの面々に混じってUSEN宇野康秀社長の名前があげられていた。
記事ではマンションデベロッパーとIT企業の間にどんな関係があるのか掴みかねていた。

どうせヒューザーのマンションに光ファイバーでも引いているのだろうと調べてみたが、ご存じの通りネット上にはヒューザーのマンションに関する情報はほとんど残っておらず、代わりにリクルートコスモスのマンションにUSEN光ファイバーが引いてあることだけがわかった。
もしヒューザーのマンションにUSENが光ファイバーを引いていたら、内装工事に参加しているはずだから、USENも欠陥を知っていた可能性がある。

続きを読む
話題の書籍とか
松本幸四郎と市川猿之助によるホモセクシャル珍道中。
香川照之も出るよ!



はてなブックマーク
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

管理人に連絡
ギャラリー
  • 信玄公祭りに冨永愛
  • インターナショナルスクールが家賃踏み倒し閉鎖 ジュエルボックス リナ・ローズ
  • 小金井ストーカー事件と「推しの子」が類似
  • 性犯罪者も含む侍ジャパンの白井コーチがジャニーズ事務所の社外取締役に
  • 性犯罪者も含む侍ジャパンの白井コーチがジャニーズ事務所の社外取締役に
  • 性犯罪者も含む侍ジャパンの白井コーチがジャニーズ事務所の社外取締役に
QRコード
QRコード
広告
  • ライブドアブログ