アカデミー賞最優秀作品賞に選ばれた「スラムドッグ$ミリオネア」が児童搾取とのニュース。
一方、この映画をめぐっては、エキストラとして出演した子どもたちの多くが、日本円にして1日およそ100円の報酬しかもらっていないと話していることや、間にブローカーが介在していたケースもあったことが明らかになっており、アカデミー賞の受賞によって全世界で興行収入の増加が予想されるなか、インドでは「児童搾取」ではないかという批判の声も出ています。
インドのスラムで子供が大金を持っていたら、普通に盗られるだけだと思う。
下手したら死んじゃうかも。
TBS世界遺産のスタッフが、「NHKが札びら切って歩くから困ってる」って書き込んでたぞ。
世の中には適正な相場ってのがあるんだ。
![スラムドッグ$ミリオネア (ダニー・ボイル監督) [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61YhIEHNBJL.jpg)
今日発売の週刊ポストによると、千葉真一の破産騒動でTBSが関係ない人のお宅に押しかけて怪我をさせたそうだ。
怪我をさせたのは「2時ッチャオ」の取材スタッフ。
千葉真一の提示した書類に間違って被害者の住所が記されており、それを鵜呑みにしたTBSのスタッフが家に押しかけた。
人違いだと訴える被害者を無視して強引に上がり込もうとするスタッフ。
玄関先でもみ合いになり、被害者が扉に指を挟まれて怪我。
警察を呼ぶと被害者が言うと玄関が静かに。
証拠を押さえようと車のナンバーを撮り始めたら、急発進していなくなってしまったという。
紙面には怪我の診断書も掲載。
TBSは間違えて取材したことは認めながらも、強引ではなかったと返答している。
オウムに荷担したときにつぶしとけば、こんなこともなかっただろうに。
朝日新聞が東京国税からカラ出張などの所得隠しを指摘された。
4億と額も大きく、悪質と言うこともあって、朝日系列の報道ステーションでもニュースが報じられた。
古館は蚊の鳴くような声で「マスコミがこういうことでは」みたいなことを言っていたが、声が小さくて良く聞き取れなかった。
この間、鉄コン筋クリートが深夜にやっていたので録画して見てみた。
グリグリ動いてなかなか面白かった。
蒼井優は声優でもいける。
鉄コン筋クリートを見ると、岩崎ひろみのことを思い出す。
NHKの朝ドラ、ふたりっ子で双子の片割れをやっていた人だ。
岩崎がフジのごきげんように出演したとき、「好きな漫画を紹介してください」と言われて持ってきたのが鉄コン筋クリート。
「すごく素敵な漫画なので、ぜひ読んでください」とキラキラした目で話す岩崎。
きっと彼女にとって宝物だったのだろう。
ところが司会の小堺はコメントしづらかったのか、「鉄コン筋クリートですよみなさん、鉄筋コンクリートじゃないですよ」とタイトルだけをいじった。
せっかく宝物を持ってきたのに、ぞんざいな扱いをされてしまった岩崎。
その時のショボーン(´・ω・`)とした顔は、マナカナが大きくなった今も忘れることが出来ない。
![鉄コン筋クリート (通常版) [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51da-GKj5KL.jpg)
- 今日:
- 昨日:
- 累計: